桃の花と梅の花と桜の花の話
春にはたくさんの花が咲きますが
桃の花、梅の花、桜の花は特別に春を感じさせてくれます
デイサービスの送迎の時、大学病院近くの坂の途中に
ちょっと大きな桃の木があります
田んぼの中の民家の庭にありますが
バス通りからよく見えますた
毎年キレイに咲きます。今年も2月下旬から
桃色の花をたくさん付けていました
また、ウチの家からバス停に行く途中には
立派な梅の木があります
白梅だと思うのですが…ピンクがかった八重の美しい花を咲かせます
つい先日見たら、満開まであと少しのようでした
ここには、同じく立派な八重桜の木もあり
ソメイヨシノの花が終わった後も
まだまだ桜が楽しめてお得な感じがします(o^-^o)
デイサービスの敷地には桃の木、梅の木、桜の木が全部あります
桃の木は裏庭に花桃の木があり
普通の桃の木より、濃いピンクの花を付けます
畑には果実のなる桃の木もありますが
咲いているところを見たことがありません
玄関前の駐車場には梅の木があります
門のところには紅梅と白梅があります
少し離れて蝋梅も黄色い花を咲かせます
桜の木は、ソメイヨシノがあちらこちらに植えてあります
盛りの時はとてもキレイです(*^-^)
デイサービス棟の近くには、山桜っぽいのが3本あります
3本並んでいるのですが、左端の桜は毎年季節を取り違えて12月に少しだけ花を咲かせてしまいます
その後は小さな葉を付けたまま冬を越し
他の2本が花を咲かせるときに
一緒に再び花を咲かせます
春はいろいろな花が一斉に咲き誇り
日に日に暖かくなります
花を見ていると、私の心もほっこりあたたかくなります
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歩行者天国に行ってきました(2018.04.22)
- お誕生日おめでとう(2018.04.07)
- まさか!のカビ!(2018.04.04)
- お花見2景~ふたりでお花見編(2018.04.04)
- 桃の花と梅の花と桜の花の話(2018.03.11)
コメント
桃の花、梅の花、桜の花、どれもいいですね。
本当に花はほっこりしますね。
春は次々に花が咲くので、心癒されます。
こちらももうすぐ染井吉野の桜が咲くでしょうね。
ただ、今日、明日は気温が下がって来ていますね。
う~ちゃんさん、お体に気を付けて下さいね。
投稿: 浜辺の月 | 2018年3月20日 (火) 23時47分
コメントありがとうございますo(*^▽^*)o
今日は病院も無く、デイサービスも無いので
ふたりでお花見に…と思い
おかあちゃんが桜の様子を見に行きましたが
県立図書館の桜はまだ一分咲きくらいだそうで残念でした
お花見はもう少し先ですね
投稿: う~ちゃん | 2018年3月26日 (月) 13時36分