キュバールとデュオペーサーのコンピに交換
フルタイドをボルマティックソフトを使って吸入していましたが、フルタイドのガスで頭痛がするので、主治医に相談して変更してもらいました これが吸入薬キュバールと吸入補助をするデュオペーサーです、吸入回数が少なくてすむようになり喜んでいましたら、喘息の発作が出だして吸入量を増やして4日目ですが、今は落ち着いています、どのくらいが適量か個人差があるようです…頭痛から開放されて快適に吸入ができる様になりました
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 8月29日のこと②~おうちの相棒新型ハイサンソ(2013.08.29)
- 2013年 喘息市民公開講座(2013.08.04)
- 新しい『ハイ サンソ』…在宅酸素の室内用の相棒(2010.02.24)
- 今日は病院の日(2010.02.01)
- 血糖値とインスリン(2010.02.13)
コメント